建て売りの新築⼀⼾建ては、販売元のハウスメーカーが直接販売を⾏わず、当社株式会社M-Homeのような不動産会社へ販売活動を依頼して販売を⾏うケースが多くあります。
ハウスメーカーは⼈件費や広告費などを削減出来ますので、その分、販売価格を抑えることが出来る仕組みです。
このようなケースで、お客様が建て売りの新築⼀⼾建てを購⼊しようとされる場合には、⼟地と建物の価格とは別に、その物件を案内し、売買契約を仲介した不動産会社へ仲介⼿数料をお⽀払いいただく必要があります。
宅建業法に基づく仲介⼿数料の計算⽅法は、物件価格が400万円を超える場合
仲介⼿数料 =(物件価格×3%+6万円)× 消費税1.1(円)
となります。
売買仲介を担当する不動産会社のほとんどは、お客様にこの仲介⼿数料の⽀払いを求めてきます。図で⽰しているように、計算してみると仲介⼿数料はとても⾼額です。
株式会社M-Homeは、この⾼額な仲介⼿数料を無料にするサービスを⾏って、多くのお客様から⼤好評をいただいています。
仲介を⾏う不動産会社は、お客様から仲介⼿数料をいただく他に、実は販売元のハウスメーカーからも同額の仲介⼿数料をいただいているのです。
株式会社M-Homeは、ハウスメーカーからの仲介⼿数料をいただければ⼗分。
ですから、お客様からの仲介⼿数料を無料にしても問題ないのです。
この仲介⼿数料無料サービスは、お客様にとってはメリットしかありません。
ハウスメーカーもこのサービスを活⽤したお客様に物件を購⼊していただければ⼤満⾜。
みんながハッピーになれるとても素晴らしい仕組みだと思いませんか?新築一戸建てとリノベーションマンション以外の物件は仲介手数料半額にできますのでお気軽にお問い合わせください。
横浜市金沢区・港南区・磯子区をはじめ、横浜市内・横須賀市内に所在する建て売りの新築一戸建てとリノベーションマンションが、仲介手数料無料サービスの対象物件です。 新築一戸建てとリノベーションマンション以外の物件は仲介手数料半額にできますのでお気軽にお問い合わせください。
現在、横浜・横須賀市外にお住いのお客様には、当社のスタッフが対象物件の現地の映像や写真を撮影し、お送りするサービスを⾏っています。
物件購入の諸費用の目安は?
おおよそ物件価格の6~9%が目安です。
内訳として物件に掛かる諸費用として印紙税、登録免許税、不動産取得税、固定資産税清算金、司法書士報酬そして仲介手数料です。
M-Homeではこのうちの仲介手数料3%が掛かりません。
ローンに掛かる諸費用として印紙税、登録免許税、司法書士報酬、ローン保証料、ローン事務手数料、火災保険料などを合わせるとおおよそ物件価格の6~9%になります。
頭金を用意できないのですが、購入は無理でしょうか?
ご用意が可能なら物件価格の1割程度あると望ましいです。あるに越した事はありません。月々の返済も変わってきます。しかし、物件価格100%や諸費用のお借入れもできるため、頭金なしでも大丈夫です!
1度、M-Homeへご相談ください。
かなり低金利時代なので、逆に現金を残しておくのも良いかもしれませんね。
気になる物件があるが仲介手数料無料かを知りたい
気になる物件がありましたら、メールか電話でも構いませんのでお問い合わせフォームよりインターネットのURLをお送りください。
URLを送れない人は物件の概要(例 横浜市金沢区釜利谷東1丁目、物件価格、建物面積、土地面積)など箇条書きで構いませんのでお送りください。
直ぐに弊社にて、物件確認、仲介手数料無料かをお調べしてご返信させていただきます。
インターネットの普及により、お客様がインターネットを使って物件探しを⾏うという事が簡単にできるようになりました。
まずはインターネットで、「スーモ」や「アットホーム」の新築⼀⼾建て情報をご覧ください。
ご希望のエリアとご予算に合致する物件をピックアップしてみましょう。
ご覧になられている物件が他の不動産会社の名前で出されている広告であっても、約90%が仲介⼿数料無料サービスの対象となりますので、お問い合わせは当社までお願いいたします。仲介手数料無料にならない物件でも仲介手数料半額にできますのでお気軽にお問い合わせください。
物件の⾒学を⾏います。
お客様以上に私たちは物件に潜む問題に対しての警戒⼼は強く、買い⼿側の⽬線で細⼼の注意を払って物件を⾒ます。買い⼿側の⽬線で物件をチェックしながら問題点がないかを探します。問題が⾒付かった場合は、すぐにお客様にお伝えいたします。
例えば...
・前⾯道路はちゃんとした広さがとってあるのか、
・隣地に越境物はないのか、
・⿃害はないか、
・価格は適正なのかなど、
また、問題の内容によっては、当社の⽅から物件の購⼊をやめる提案をする場合もあります。
「買付申込書」の提出をしていただきます。
売り主であるハウスメーカーに対して、書⾯で物件の購⼊意思を伝える、という⽬的があります。
住宅ローンの契約をするためは、審査に通らなければなりません。
本審査の前の、事前審査を⾏っていただきます。
仮審査は当社で対応できます。
ご契約にあたり、⼿付⾦をお⽀払いいただきます。
⼿付⾦は、売買代⾦の5〜10%が相場です。
なお、⼿付⾦の⾦額はお客様の要望に沿って設定できます。
事前審査に通った⾦融機関の中から、住宅ローンを申し込む⾦融期間を決めていただきます。
当社も、お客様に有利なプランをご提案させていただきます。
建物の状態を現地で確認していただきます。
内覧で損傷を発⾒した場合、ハウスメーカーの責任で、引渡し前までに修繕いたします。
本申込みをした住宅ローンの審査に通り、融資決定がされた場合、⾦融機関の店舗でローン契約をしていただきます。
⾦融機関の店舗にて、融資が実⾏されます。
売買代⾦の残代⾦をお⽀払いいただき、鍵の引渡しを受けていただくことで物件の引き渡しが完了します。
以上、株式会社M-Homeの仲介⼿数料無料サービスの概要についてご説明させていただきました。いかがだったでしょうか?
住宅の購⼊は、⼈⽣で何度もあることではありません。
そして、とても⼤きな買い物です。
私たちは知識も経験も豊富な不動産取引のプロ集団です。
プラスの情報もマイナスの情報も、お客様に正確にお伝えし、また、お客様のご意向をしっかりと理解いたします。
その上でお客様に安⼼・安全な不動産取引を⾏っていただくこと、それこそが私たちの仕事であり、存在意義であると考えています。
このページの内容に限らず、ご不明な点がございましたら、お電話、またはお問い合わせフォームでお気軽にお問い合わせくださいませ。
わかりやすくご説明させていただきます。
物件⾒学の事前予約、各種お問い合わせをスタッフ⼀同⼼からお待ちいたしております。